2022年10月04日
清水邸庭園(^_-)-☆
清水邸庭園(*^-^*)
清水邸庭園は、昔地元の豪商である清水家の自宅のお庭です。清水家は、江戸時代に廻船問屋(船を所有し物資に輸送を業としている業者)をしていた豪商です(^_^)
庭は、江戸中期ごろに造られた庭園のようです(*^▽^*)お庭に湧き出ている地下水を生かして、それを作庭に利用しているようです(#^.^#)


この庭は「静岡県みずべ百選」にも選ばれています(^^♪
お庭には、小さな池がありその周囲を歩くことができます!(^^)!綺麗に手入れされていて、池に鯉も泳いでいます(*^▽^*)



「お茶・甘酒・抹茶オーレ」頂くことができます(#^.^#)
お庭の中にお茶と飲ませてくれる建物がありお茶・甘酒・抹茶オーレを頂くことができます(#^.^#)お茶室でいただくこともできますし、テーブル席もあるので膝の悪い人でも「お茶・甘酒・抹茶オーレ」を楽しむことができます(#^^#)テーブル席の部屋には昔の珍しい器などが展示してあります(^^)/お茶を飲む時も昔の貴重な器で飲ませてくれます(^O^)/骨董品とかに興味のある人には嬉しいサービスです(^_^)



カイロプラクティック、産後の骨盤矯正、慢性疲労・体調不良、背骨矯正
古い屋敷も時々見ることができるようです(*^_^*)
ふだんから公開しているわけではないようですが、古い屋敷の方も見ることができました(^_^)/時々開放しているようなので、タイミングがよければみることができるかもしれませんよ(^^)/屋敷に上がり、二階も見ることができました(^^♪使われている木材なども太く立派な屋敷です(^^♪
みんなも、いちどくらいよゆうのある時に清水邸(しみずてい)へ行ってきてください(^o^)!あたらしい体験や発見があるかもしれませんよ(*^-^*)



整体、骨盤矯正、妊娠中の骨盤矯正、整体